上司と部下の信頼関係 ~3話~Relationship of trust between boss and subordinates

部下をもつ上司の悩みに
部下が「言うことを聞いてくれない、動いてくれない」といったこともありますよね

昔は厳しく叱ることでコントロールした時代がありました。
部下の立場からすれば、
叱られるからやるのであって、叱られなければやらないわけです。
これでは期待する部下に成長しないので、悩みは尽きません。

では、褒めて伸ばす方がお互いに気持ちよく仕事を進められるのではないでしょうか?
しかし、褒められるためにやるのであって、褒められなければやらなくなるのです。
褒めたら褒めたで、部下は満足してしまうので期待通りにはならないのです。
ではどうしたらよいのでしょうか?

上司は人間的に大きく、人格のある人であることがポイントです。
しっかり部下と向き合って、支援することです。
部下の「主体性」や「自発性」に支援協力することが、部下の成長に繋がるのです。

仕事では、会社の規則が必ずあります。
恐らく、規則を守らなければどうなるかもわかっているでしょう。
ですから、部下には主体的判断を任せてみればいいわけです。
その結果をみて、部下に共感したり、支援を送ることで部下は徐々に成長し
結果的に、期待に応えてくれるようになるのです。

忍耐強い上司になるばかりではなく
懐が深い上司になれるように、日々精進し
部下の気持ちを理解し、的確なアドバイスを送り続けられる人になりたいですね。

 

LINEで送る

記事一覧へ戻る

現場改善めっきのことならFlabR(フラバー)
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください